検察庁法改正案とは何?簡単に!わかりやすく!説明しました。

政治の雑学,流行雑学

 

#検察庁法改正案抗議しますの投稿が500万件を超えトレンドとなってます。

まずは、検察庁法改正案の事を知る前に

三権分立という事も理解しておいてほしいです。

検察庁法改正案とは何?簡単に!わかりやすく!説明しました。

三権分立

三権分立とは、国民の権利利益を守るために一つの権力が力を持ちすぎない様に
3つの権力で国の方向を考えて行こうと言う事です。
日本では
国会「立法権」(法律を決める)
内閣「行政権」(法律内で国の行政を行う)
裁判所「司法権」(法律の通りに行われてるか?)
と、本来は天皇陛下のご意見も必要ですが現状は三権となってます。

ここで、賢い人は
国会と内閣の違いってなんだ?
って思うと思います。

国会は、参議院と衆議院の事で
与党・野党合わせて国会です。
TV中継で国会議事の放送をしてます。あれです。
しかし、現状の国会は
与党(安倍総理派)の方が人数が多く
野党(連峰さん達)が反対しても押し切られる事もあります。しかし民主主義ですのでTV中継で変な審議をだせば国民は、安倍総理派をやめて連峰さん派に移るからあんまり変な事はできませんが、コッソリやっちゃう事も結構あります。

そして、内閣は安倍総理達です。
なので現状、国会も内閣も安倍総理派で占められてる

裁判所は国会や内閣が正しく行政や法が行われてるか監視するのだが、国会は裁判官をやめさせれる判断ができ
内閣は最高裁判所長官の氏名や裁判官の任命ができます。

内閣お気に入りの黒川弘務検事長を長官にする為?

そしてもう一つ下のニュースも知っておいて欲しいです。

政府がお気に入りの黒川弘務検事長を既に2月の時点で延長させるニュースです。

実際に延長をしており8月に長官になっちゃうかもしれない人です。

 

 

検察庁法改正案とは何?簡単に!わかりやすく!説明しました。

では、検察庁法改正案とは何?簡単に!わかりやすく!説明します

まずニュースを見て欲しいです。

この動画が検察庁法改正案の事についてわかりやすいですが、これでも何が悪いのかいまいちピンっと来ない人も多いと思います。

別に検察庁長官が何歳まで働いても構わないよね?と思いがちですが

内閣(安倍総理達)が気に入った検察庁長官に対して定年を延期できる権利を持ったら

検察庁長官になりたいから内閣に都合の良い裁判をしちゃう可能性が出ちゃうって事です。

そして更に、コロナ禍(コロナカ)(コロナのわざわい)の中に”ついで”ぐらいの勢いで
検察官の定年延長を可能にする改正案が
審議されないまま通されそうとしてるのです。

もっと言うと、安倍総理がちゃんと理解してこの法案を通そうとしてるのかと思うとあやふやな感じで動いてる様です。

まとめ

簡単に言えば内閣(安倍総理達)が都合の良い様にできる法案の一つだよって事です。

安倍総理も、いろいろ考えての行動とおもいますが、これは流石に今後の政治体制が壊れかねない法案ですよね。

何よりも国民(私達)に大きく公表も説明もなくなんとなくやっちゃうのが問題だと思います。

なので
#検察庁法改正案抗議します

ツイッター上の #検察庁法改正案抗議します