入園・入学祝いのお返しはいつ?のしは?親にも?相場や手紙でもいいのかな?

流行雑学

子供の入園や入学・進学した時に、入学祝い お返し
おじいちゃんやおばあちゃん、または親戚や友人から貰う事の多い
「入園・入学祝い」

基本的に、子供に貰った「お祝い」であり
お返しをしないでも良い場合が多いですが

例えば、義理の父や母の場合
なかなか、お返しをしない訳には
いかないと思います。

では・・・
どんな場合にお返しをし
いつ、お返しをすれば良いのか?

相場や手紙を添える必要など
どんなマナーが必要か?

まとめて調べました。

 

入園・入学祝いのお返しをするべきか?

入学祝いは子供に送られます。子供に収入が無いのでお返しをすることはできませんし
子供の為に使って欲しいと思ってますので
一般的に「子供の成長に関するお祝いはお返ししない」が普通ですが、

近頃では、「入学祝いを贈る」事は、少なくなりましたので
相手も「特別な思い(おめでとうなど)」で贈られてきます。

ですので「入学祝い」を、頂いた場合お返しをする必要があります。

ただし、冠婚葬祭のルールは地方や各家族でいろいろあります。年上の親戚に聞いてから判断しましよう。

 

両親や義理の親の場合は、入園・入学祝いのお返しは必要?

あなたの両親や義理の親は、孫の入園・入学は嬉しいものであり、頂いた物やお金は
入園・入学に、全部使って欲しいものです

それなのに、お返しを高価な物やお祝いの殆どをお返しで使うのは逆に失礼です。

親には、お祝いで買った物を持って写真や手紙を送るのが一番良いと思います。
(例えば、入学式の写真を撮って
「ランドセルを買いました。」
「ありがとう」と子供に書かせる。など)

しかし高額なお祝いを貰った場合や、義理の両親とかの場合、気を使うので、お返しをした方が良い場合があります。

 

入園・入学祝いのお返しは、いつからいつまで??

入園・入学するのに、いろいろと準備したり購入したりする必要があります。

その援助を含めて物やお金を「入園・入学祝い」として貰います。

なので、基本的に入園・入学前に貰う事が多いと思います。

ですが、「入園・入学祝い」を貰ったからって即「お返し」を!!て、思いがちですが

入園・入学する為のお金ですから
入園式や入学式が終わってからが良いと思います。

入園や入学した時に撮った写真なども使えば効果的ですので、式の後 1週間から1ヶ月以内にお返しするのが
一番良い時期と思います。

 

入学祝いのお返しには、どんな「のし」を使うのか?

基本的に、紅白の蝶結び

 

入学祝い お返し

 

 

 

 

のし上には、「内祝」「入園内祝」「入学内祝」

のし下には、子供の名前

のしのかけ方は、内のし・外のしと地方や家族で違うので確認が必要です。
基本的に、包装紙の内側「内のし」が多い様です。

 

入園・入学祝いのお返しは、何がよいか?相場は?

入園・入学祝いのお返しは、何が良いかというルールはないですが
一般的に、あとの残らない物が良いと言われてますが

最近の流行は、
・商品券、ギフトカード
・カタログギフト
・お菓子
・紅茶やコーヒー
ですが、商品券・ギフトカード・カタログギフトは、よっぽど高額なお祝いを貰った時ぐらいでしょうか?
(例えば、10万とか50万とかの場合ですかね)
基本的に、お茶菓子などが良いでしょう。

お返しする金額は、3分の1とか言われてますが
子供の、入園・入学のお返しなので

頂いた金額の10分の1でも良いと思います。
(例えば、5万円貰ったら5千円ぐらいのお菓子やコーヒーセットを返すとかです。)

相場や何が良いとか決まりはありませんので
頂いた相手への感謝のしるしですので

相手が喜びそうな物をお返しに送るのが良いと思います。

 

親戚や友人から貰った入園・入学祝いのお返しは、どうしょう?

入園・入学祝いを、親戚や友人から貰う場合があります。

親戚から貰った場合は、一度両親と相談してから、お返しを考えた方が良いと思います。

親戚同士でのルールがあり、もしかしたらお返しをしないで良い場合もあります。
一度、確認してから判断した方が良いですね。

友人から貰った場合ですが、よっぽど仲の良い友人と思います。
今後、その友人と付き合って行くと思いますので
やはり、お返しをすべきと思います。

その時は、やっぱり一般的な3分の1返しが良いと思います。

 

入園・入学祝いのお返しは、一番良いのは手紙!!

いろいろ書きましたが、相手が喜ぶ物は子供の手紙・写真です。

あなたの子供の成長を願って、入園・入学祝いを贈って頂いたので「感謝の気持ち」が一番重要です。

子供が成長した証の手紙や子供の成長した写真がなによりのしるしでしょう。

なんなら、写真や手紙だけってのも良いかもしれませんね。

夫婦で両親としっかり話し合って決めてください。